中薩摩 城山公園(展望台・自然遊歩道) 市街地の中心部に位置する標高107メートルの小高い山で、クスの大木やシダ・サンゴ樹など600種以上の温帯・亜熱帯性植物が自生する自然の宝庫です。 城山は市街地の中心部に位置する標高107mの小高い山で、クスの大木やシダ・サンゴ樹など約600種の温帯・亜熱帯性植物が自生する自然の宝庫です。遊歩道での散策も楽しめ、市民の憩いの場ともなっています。 展望台からは桜島をはじめ錦江湾や鹿児島市…
中薩摩 寺山公園 鹿児島市中心部から北へ約10キロメートル。吉野台地のなかで、もっとも高いところにあるのが寺山公園です。 吉野台地の中でもっとも高いところにある公園で、錦江湾に突き出した展望台からは見事なパノラマがひろがります。朝日が射す頃、時間がとまったような昼時、夕日に映える頃、さらに星が降る夜景もすばらしく、絶景に感動を覚えます。近くには世界遺産となった…
霧島・姶良 さえずりの森(キャンプ場)・高倉展望台 にぎやかな街中を飛び出し、静寂な「さえずりの森」の世界に遊んでみませんか。 標高125メートルの高台から眺めると、スケール感のある風景がひろがっています。山側の緑、活気を感じる加治木の街並み、錦江湾、桜島が一枚のフレームにすっきりと収まり、鳥の声とともに街のにぎわいまで伝わってきます。 展望台一帯はさえずりの森と名…
大隅 輝北うわば公園・輝北天球館 標高550mの高台にある「輝北うわば公園」は360度の大パノラマが眺められます。 標高550mの高台にある「輝北うわば公園」は、眼下に錦江湾に浮かぶ桜島を望み、東に志布志湾、北に霧島連山、南に高隈山など360度の大パノラマを眺められる景勝地です。また、平成3年から4期連続できれいな星空日本一に選ばれた場所でもあり、公園内…
中薩摩 湯之平展望所 ここから仰ぎ見る南岳の山容や噴煙を上げるさまはまさに圧巻。 桜島の北岳4合目、標高373mと最も高い所にあり、桜の花びらをデザインした屋根が印象的な展望所です。ここから仰ぎ見る南岳の山容や噴煙を上げるさまはまさに圧巻。眼下には波静かな錦江湾と鹿児島市街地、南は開聞岳まで一望できる島内一の景勝地です。…
中薩摩 多賀山公園 多賀山公園東洋のネルソン東郷元帥の視線の先に… 磯街道沿いの多賀山公園には、無敵のバルチック艦隊を破った東郷平八郎元帥の銅像があります。元帥と相対して桜島がそびえ、その間の錦江湾は船の出入りでにぎわい、海際に水族館やドルフィンポートなどの施設が並びます。園内には東福寺城跡など史跡も多く、…
霧島・姶良 国分ハイテク展望台 臨空国際産業都市を目指す上野原テクノパーク内にあり、標高約200メートルの台地に建設されています。 霧島市の東、標高200mの台地に位置する上野原テクノパーク内にあり、展望台からは霧島連山、桜島、錦江湾が一望できます。イベント広場、照明付き噴水も整備されており、地域住民の憩いの場、コミュニケーションの場として利用されています。また、3階は…
中薩摩 鹿児島県庁展望ロビー 鹿児島のランドマークからシンボルを眺める。 鹿児島のランドマーク的な存在となっている鹿児島県庁。直通エレベーターで約93mの高さまで上がります。18階にある展望ロビーでは昼間は錦江湾と桜島が一望でき、その景色はとても迫力があります。夜は、鹿児島中央駅から与次郎周辺までと、鴨池から谷山…
北薩摩 寺山いこいの広場 薩摩川内市街地を見渡せる標高247mの高台に位置し、ソメイヨシノ、八重桜、シダレ桜が1000本咲きます。 標高247メートルの高台に位置し、眼下に雄大な川内川が流れ、1300mのゴーカートコースなどがあります。せんだい宇宙館が隣接しており、家族で憩いのひとときがすごせる公園です。春にはソメイヨシノ、八重桜、シダレ桜が咲き、満開時は見ごたえがあり…
大隅 陣岳国際の森 標高270mの高台にあり、志布志の市街地と太平洋の大海原を見渡せます。 標高270mの高台にあり、志布志の市街地と太平洋の大海原を見渡せます。国際交流で訪れた人々の記念樹が植栽されています。遊歩道や四阿が設けられているほか、頂上部には過去に日本一を誇った巨大な地球儀も設置されています。さまざまな国々の緑の中を散…
中薩摩 烏島展望所 大正噴火の前まで、ここは桜島の沖合500mに浮かぶ島でした。 大正3年の大噴火では噴煙が約8,000メートルも上昇し、約1ヶ月にわたり30億トンもの溶岩が流出しました。このときの溶岩流によって桜島は大隅半島と陸続きとなり、沖合500メートルにあった烏島が呑みこまれ、完全に埋没しました。現在は、桜島山と…
中薩摩 川辺峠 国道のカーブの先から鹿児島市街地を眼下に観ることができます。 国道のカーブの先から鹿児島市街地を眼下に観ることができます。昼間は桜島と錦江湾をバックに鹿児島を象徴する景色が楽しめます。夜は鹿児島市街地と錦江湾に輝くフェリーやクルーズ船の動く夜景を見ることができます。