-
曽木の滝公園
Viewspot!パワースポット!
霧島・姶良エリア
-
縄文杉
[屋久島]パワースポット!
種子屋久・十島三島エリア
-
忠元公園
日本さくらの名所100選
霧島・姶良エリア
-
観音ヶ池市民の森
県推奨の「森林浴の森」70選のひとつで、千本桜、つつじ、あじさいなど四季を通じて憩いの場となっています。
中薩摩エリア
-
名勝 仙巌園
雄大な桜島を望む庭園が美しい島津家別邸
中薩摩エリア
-
鶴丸城 御楼門
日本最大の城門
中薩摩エリア
-
池田湖
九州最大のカルデラ湖
南薩摩エリア
-
日本一の巨樹 蒲生の大クス
パワースポット!
霧島・姶良エリア
-
鹿児島市都市農業センター
四季折々の花を観賞できる自然豊かなスポット
中薩摩エリア
-
えびの高原
霧島連山の標高1200mにある自然豊かな美しい高原です。
霧島・姶良エリア
-
白谷雲水峡(太鼓岩)
[屋久島]苔むす森という苔の名所がある
種子屋久・十島三島エリア
-
ヤクスギランド
[屋久島]手軽に屋久杉の森を体感することができる
種子屋久・十島三島エリア
-
大汝牟遅神社
パワースポット!
中薩摩エリア
-
慈眼寺公園
森の散策や季節の花を愉しむ
中薩摩エリア
-
指宿の菜の花畑
南国指宿では、12月下旬~2月上旬に菜の花の見ごろを迎えます。
南薩摩エリア
-
和氣神社
和気清麻呂を祀った神社。坂本龍馬夫妻の新婚旅行の地でもあります。
霧島・姶良エリア
-
鹿児島県立吉野公園
日本を代表する都市公園に選定
中薩摩エリア
-
丸岡公園
霧島山を一望できる眺望絶景の地にある丸岡公園は、県を代表する桜・つつじの名所として有名で、シーズン中には県内外から大勢の行楽客で賑わいます。
霧島・姶良エリア
-
フラワーパークかごしま
総面積36.5ヘクタールの大きなスケールを誇る日本最大級の花のテーマパーク
南薩摩エリア
-
魚見岳
ハワイのダイヤモンドヘッドそっくりの、岩肌荒々しい標高215メートルの山で、山頂まで車で行くことができます。
南薩摩エリア
-
金作原
[奄美大島]亜熱帯の森を間近に感じられる
奄美エリア
-
吾平山上陵(あいらさんりょう)
パワースポット!
大隅エリア
-
道の駅おおすみ「弥五郎伝説の里」
弥五郎伝説の里は多目的公園、中心的施設は、15mの「弥五郎どんの銅像」です
大隅エリア
-
錦江湾公園(キャンプ場)
長い石段の先にある展望台からの眺めは最高!
中薩摩エリア
-
神川大滝公園
パワースポット!
大隅エリア
-
藺牟田池自然公園
国際的条約「ラムサール条約」登録湿地
北薩摩エリア
-
屋久島フルーツガーデン「パパイヤの里」
[屋久島]熱帯植物や南国の果実が見れます
種子屋久・十島三島エリア
-
藤川天神(臥龍梅)
パワースポット!
北薩摩エリア
-
知覧平和公園
知覧特攻平和会館、陸上競技場、多目的球場、サッカー場、庭球場、弓道場、相撲場、武道館があります。
南薩摩エリア
-
ミヤマキリシマ開花
5月中旬~6月中旬に、霧島山のミヤマキリシマが見頃をむかえます。
霧島・姶良エリア
-
【2023】第34回いずみ桜まつり
特攻碑公園及び特攻碑前の市道において地元特産品や飲食物の販売などが行われます。
北薩摩エリア
-
ウィルソン株
[屋久島]ラッキースポット♪
種子屋久・十島三島エリア
-
高岡公園
発展する姶良の街並みをやさしく見守る。
霧島・姶良エリア
-
帝釈天公園
桜、サツキ、ツツジが植えられ、見頃には花の名所となります。
北薩摩エリア
-
志戸子ガジュマル公園
[屋久島]屋久島最大のガジュマル公園
種子屋久・十島三島エリア
-
悠久の森
(全国遊歩百選の森)
大隅エリア
-
JAXA内之浦宇宙空間観測所
「はやぶさ」やイプシロンロケットの打ち上げ成功で注目が集まっています。
大隅エリア
-
城山公園(一宇治城跡)
全方位を見渡せるザビエルゆかりの地。
中薩摩エリア
-
日本一のガジュマル
[沖永良部島]町指定天然記念物
奄美エリア
-
串良平和公園
串良海軍航空基地では約5,000人の飛行予科練習生が訓練を受け、終戦までの半年間に多くの若者が飛び立ちました。
大隅エリア